カラーによる印象の違い【寒色系カラー編】

前回に引き続き今回は『寒色系カラー編』をご紹介させた頂きたいと思います!

寒色系カラーとは?

聞いた通り寒さを連想させる色味になっています。具体的には、青、緑、水色などがあります。

ヘアカラーにおいての寒色系は暖色よりすこしイメージしにくいかもしれません

それを、よく聞き覚えのある言葉に置き換えるとアッシュ、マッド、グレージュなどと言い換えることが出来ます!

これらの色は、透明感やくすみのある色を指します。

『アッシュ』『マッド』『グレージュ』は髪の毛の赤味を抑えるために青や緑の色素を多く含みます。

なので、とにかく「赤味が嫌」「オレンジ味が嫌」という方にとてもオススメです!

アッシュ系

人気が高いカラー!

外国人風カラーなどで使う定番カラーです。

アッシュ系のイメージ

「クール」「やわらかい」「透明感」がアッシュ系カラーイメージになります。

アッシュ系カラーは明るさによってイメージを変えることができます。そして、暗くしても透明感を感じらるカラーです。

【マット系】

カラーの中で一番赤味を抑える力をもっています。日本人は元々赤味やオレンジ味が強い髪の毛なので、マッド系と相性が良いです。

イメージ

柔らかい、まろやか、優しいがマッド系の主なイメージになります。

アッシュ系と似ているのですが、アッシュ系はクールな印象が強いのに対しマッド系は優しいイメージが強いとことが大きな違いです。

【グレージュ系】

良く聞く大人気なグレージュ実は、この単語は造語です。

グレー+ベージュなことです。

色味はアッシュよりは青みが弱くベージュよりもくすんでいる色です。

イメージ

透明感、大人っぽい、クール、こなれ感こちらがグレージュ系のイメージになります。

カラーをオーダーする際の大事な事!

どんなイメージになりたいのかが何よりも一番大切です!この色にしたいと断言したいという方は少ないと思います。

なので、なんとなくイメージを考えて頂ければ大丈夫ですよ

ヘアカラーでお悩み解決!

カラーをすることによってお悩みを買イケるできる方法をいくつかご紹介します。

お悩み①

髪の毛がパサついていてツヤがないように見えウ原因は髪が「黄色」っぽく見えていることにより傷んで見えてしまいます。

解決方法

黄色味を抑えるためにアッシュ系で染める事よって青みがツヤとパサつきが無いように見せてくれます。

アッシュ系だと暗くしても重く見えないので透明感をのこしつつ染めることが出来ます。

このようにカラーする事によってお悩みを解決する事も出来ます!

沢山お色もご用意しておりますので、何でもご相談くださいね!

皆様のご来店心よりお待ちしております。

KYARA1/2 小林美咲

instagram→kyara_misaki

ヘアカラーによる印象の違い【暖色系カラー編】

ヘアカラーによってどんな印象の違いがあるのか、色別にお話させて頂きたいと思います!

まず、明るさが与える影響は大きいです。1人1人お肌の色が違います。それによってヘアカラーが明るいとお肌が明るく見える人。ヘアカラーが暗いとお肌が明るく見える人がいらっしゃいます。なのでまずどちらのタイプなのか見させていただきたいです。

では色についてですが大きく分けて2種類になります。『暖色系』『寒色系』です!

●暖色系

レッド オレンジ ピンク

など温かみを感じられる色、赤みを感じる色になります。

〇ピンク

【フェミニン】【女の子らしい】【可愛らしい】イメージが強いカラーです。

人気が高いです☆日本人のお肌の色に1番馴染む色はピンクと言われているぐらい、だれでも似合わせることが出来ます!

〇オレンジ

【元気】【明るい】【若々しさ】こんな感じのイメージになります。

日本人は本来オレンジみや赤みが強い髪質なので、オレンジ系はキレイに発色します!元気なイメージが強くてパっと明るい感じがするカラーです。

〇レッド

【強さ】【個性】【色気】がお色のイメージになります。

色が濃いのでしっかり強めの発色がすく中谷オススメしたいカラーです!繰り返し染めることでより発色が良くなるので、ブリーチなしで色味を濃く出したい方にはピッタリのカラーになります☆

以上が暖色系のカラーイメージになります◎◎

今までご紹介させて頂いたのは基本的なイメージのお話になります。実際にカラーリングをするとなった時に単色で染める事よりも、色を混ぜて染めることがおおくないでしょうか?

例えば『ピンク系で染めたい』と思っても、ピンクベージュだったりピンクアッシュだったり、、、他の色とミックスしたいなと感じることが多いと思います。

そうやって組み合わせてカラーをしたり、明るさの度合いを変えたりすることでイメージや印象が変わってきます☆

またピンクを例に出しますが、明るくてがっつりと濃いピンクが入っていたら、すごく可愛いイメージになりますよね。

逆に暗めのトーンでほんのりピンクが混ざっているピンクベージュだと大人可愛い、可愛すぎない落ち着いた印象を出すことも出来ます!

なので始めにお話した通り、明るさが与える印象は強いということになります☆!

次回はこの続き、『寒色系カラー』について詳しくご紹介させて頂きたいと思います。

KYARA1/2 小林美咲

instagram→kyara_misaki

【脱線したが気にしない】ストレートと縮毛矯正の違い、なぜくるくるになるの?まっすぐになるの?

こんにちはKYARA1/2のタカハシです。

今回はパーマ、縮毛矯正、ストレートのなぜまっすぐに?くるくるに?について書いていきます。

その前にまず三つの違いについてです。

パーマは髪にカールや動きを付けるものです。これはなんとなくわかると思いますが、縮毛矯正とストレートの違いはなに?と思われた人は多いのではないでしょうか?

予約するときのメニューは違うし価格も違う謎が深まるばかりです・・・

これの違いは簡単にいうと薬剤の強さが違います。

縮毛矯正はストレートの薬剤より薬が強くしっかり伸びてくれる反面ダメージが強いです。

ストレートは縮毛矯正の薬剤より薬が弱くダメージが小さい反面かなりの強い癖は伸びにくいです。

見た目でも差が出ていきます。縮毛矯正は髪がほんとになっ直ぐになりストンと下に髪が落ちますが、ストレートは根元はふんわりし自然にまとまりがでるものです。

これだけ聞くとダメージも少ないストレートの方がいいのではないか?と思うと思いますが、それは今の髪の状態、求めているものに変わってきます。

表にしてみてみましょう!

  ストレート 縮毛矯正
癖の強さ 少しのうねり ひろがり くるくるとS字状のくせ
ダメージ 縮毛矯正より弱い かなり強い
持ち 3ヵ月 半年
見た目 自然な収まり まっすぐ
施術時間 90分~ 120分~
料金 縮毛矯正より安い ¥9,000~(サロンにより異なる)

施術時間や料金はあくまでも目安です。

このような違いが見えてきます。

もし、くるくるなくせな方がダメージがストレートをしてもダメージは優しくなりますが、しっかりと伸びてくれない事がほとんどです。癖の強さで縮毛矯正一択になってしまします。

ですが、もし強くないのであれば一度美容師さんに相談してみるといいと思います。

ストレートの方がいい場合があります。

その髪にあったのもご提案してくれるはずです。

ですが、覚えておいてほしいのがストレートでもダメージはします!

特に同じダメージが大きいブリーチなどは行う事が難しくなります。

髪の強さにもよってきますが、絶対に自分でブリーチはしないでくださ大変なことになります。。。。

さて今日はパーマ達の秘密に戻ります。

こんなことは思った事はないですか

なぜくるくるになるの?!まっすぐになるの?

今日の主役はここなのです!!

が少し長くなってしまったので2つに分けさせて頂きます。

次へをクリック?

コロナ対策を徹底して行っています。ご安心してご来店いただけたらと思います。
営業時間 平日・土 10:00~20:00
                       日 9:00~19:00