【2019年最新決定版】脱くせ毛!ストレートヘアを手に入れる方法【縮毛矯正・ストレートパーマ・髪質改善の違い徹底解説】

そもそもくせ毛の原因は?

くせ毛はかなり高い確率で遺伝します。

両親ともにくせ毛の場合は90%以上の確率で遺伝すると言われています。

それでは、片方が直毛で片方がくせ毛の場合はどうでしょうか?  

くせ毛は優性遺伝です。 70%以上の確率で遺伝するんです。

縮毛矯正・ストレートパーマ・髪質改善の違い

縮毛矯正

1.施術方法

1薬液目塗布→ドライ、アイロンスルー→2薬液目塗布→仕上げ

2.理論

1薬液目で、毛髪の中にある芯を形成している部分を切断。

その後、ドライ、アイロンスルーの熱処理効果でクセやうねりの形を整える(この段階では、外側の形を整えるだけなので言わば仮止め状態)

2薬液目で、毛髪内部の芯を再結合。

外と中の毛髪状態を変える事により、形状変化を行える。

3.どんな人におすすめ

ミディアム〜ロングのヘアスタイルを好まれる方

髪質、クセうねり等強度がある方

ストレートヘアスタイルを好まれる方

4.相場価格

10.000〜15.000円前後

※施術方法や薬剤、長さにより値段の変動有り

ストレートパーマ

1.施術方法

1薬液目塗布→ドライ→2薬液目塗布→仕上げ

2.理論

基本的には、縮毛矯正と施術方法や理論が似ているが、ドライ後のアイロンスルーがない。

1薬液目の作用する部分も違う。

縮毛矯正では、芯の部分まで作用していたが

ストレートパーマは、表面の部分にのみ作用。

仕上がりは、まっすぐ過ぎず、クセうねりを抑えた自然なヘアスタイルが作れる。

3.どんな人におすすめ

弱いクセうねりをお持ちの方

自然な仕上がりを求めてる方

アイロン、コテを使用される方

4.相場価格

※施術方法や薬剤、長さにより値段の変動有り

髪質改善

1.施術方法

トリートメント塗布→アイロンスルー、スチーム機使用→トリートメント塗布→仕上げ

2.理論

繰り返したダメージにより、髪がうねりクセ等出てきやすくなる。

水分や脂質のバランスも壊れる。

そんな状態に水分とアミノ酸を含めたトリートメントを入れて、

アイロンやスチーム機の熱処理で必要以上の水分を飛ばし、

髪を安定させてまとまりやすくなる。

3.どんな人におすすめ

もともとクセやうねりがない方

ストレート系施術(縮毛矯正、ストレートパーマ)やパーマをしてない方

カラーリングの頻度が高い方

4.相場価格

12.000〜20.000円前後

縮毛矯正とヘアブリーチ(カラー)の同時施術について

基本的には、相性はよくありません。

非常に危険な状態になります。

ブリーチと縮毛矯正に関しては、髪に対してのダメージや負荷が同じぐらい強く反応してしまうので、

同時に行うまたはどちらかの履歴が残ったまま重ねた場合、最悪のケースではチラつくいわゆるビビリ毛、断毛になってしまいます。

絶対に避けて下さい。

メンズの縮毛矯正

メンズで縮毛矯正をする場合、軽いヘアスタイルや短いヘアスタイルだとデザインに影響します。

軽いヘアスタイルの場合、重さがないので毛先がツンとしたヘアスタイルになり

短いヘアスタイルだと、そもそも長さがないので施術が行えません。

男性の場合、デザインでやりやすいケースでは、耳にかかるぐらいのショートヘアスタイルであれば髪がツンとする事なく、形を壊さずキレイなヘアスタイルを再現出来ます。

縮毛矯正と相性の良いヘアスタイル(ボブ・ロング)

縮毛矯正と相性の良いヘアスタイルだと、ロングがいいと思います。

何故かと言うと、

長さがあるのでストレートヘアが1番キレイに見える

毛先の真っ直ぐさもそこまでヘアスタイルのバランスに影響しない

伸びてきても髪の重みで多少抑え込む事が出来る

からです。

ボブ等は、かけ方に注意が必要で、クセやうねりを取るだけだと毛先が真っ直ぐになり過ぎて自然な丸さがなくなってしまうケースもあります。

なので、自宅でアイロン操作される方や、一緒に毛先にデジタルパーマやストカールを行う等ボブの丸さが活きるようにしておけばいいと思います。

縮毛矯正をした髪にコテやアイロンは使って大丈夫?

縮毛矯正をして、クセや広がりが収まって毎日のお手入れが楽になる。

でも、ずっとストレートヘアばかりで飽きてくるから変えたいな、、、

そんな時は、コテやアイロンの出番!

でも、縮毛矯正をかけた髪に使っても大丈夫かなと心配になる方も多いはず。

そんな方にお伝え致します!

コテやアイロンは使って大丈夫です!

※但し、いくつか注意点がございます。

毛髪内部に薬剤が働きかけた薬剤の定着期間が3~5日間程と言われておりますので、

その間の期間は、コテやアイロンの使用は避けた方がいいです。

次に、コテやアイロンを使用する際、ヒートプロテクト効果のある洗い流さないトリートメントを付けるのをオススメします!

髪が非常にデリケートな状態に変わっていますので、ケア剤等で髪をいたわりながらコテ等を使用してほしいです。

縮毛矯正とカラーリングの相性は?

色や明るさで髪の表情を大きく変えるカラーリング、

クセ毛や広がってしまう方への縮毛矯正、

どちらもヘアデザインをキレイに見せる上で重要なメニューです。

時間のない方はその日に全てやる方もいたり、、、

ですが、みなさん!!!

一緒にやって大丈夫かな?と心配になる事ってありませんか?

そんなお悩みがのある方にいくつかお伝えします!

縮毛矯正をした髪は、カラーリングがキレイに染まりにくい?

こちらは非常によくあるケースで、何故そうなってしまうのかと言うと、、、

ひとつ目に、アイロン熱で髪の毛を焼いてしまう為、焦げてしまった髪にカラー剤が反応しにくくなってしまいます。

ふたつ目に、ダメージの進行が激しい縮毛矯正毛ではカラー発色がしにくくなってしまいます。

では、縮毛矯正とカラーリングを同時にキレイにしていくにはどうすればいいかと言うと、

・極端な明るいカラーは避ける、低~中明度6~8レベルのカラーを選択

・色ムラが出やすいので、出来るだけナチュラルベース系(ブラウン、ベージュ等)を選択

この二つのポイントを押さえて施術をして頂ければムリなくキレイに出来ます!

縮毛矯正の持続期間や頻度は4〜6ヶ月毎、キレイにかける秘訣とは?

縮毛矯正をされたお客様から出る質問、

どれぐらい持ちますか?

もしくは、

次はいつ頃にまたかければいいですか?

結論から言うと、

長さや髪のクセ、強度にもよりますがおよそ4〜6ヶ月程度と言われております!

だいたい3ヶ月程経過した段階でクセが髪通しを押して広がってきます。

その時にキレイにかける秘訣やポイントはズバリ、

※根元だけかけて、毛先はかけないです!

毛先は既に縮毛矯正がかかっているので、重ねてかけていくと共に、ダメージが繰り返されていくのでNG

自然なストレートヘアがこわれてしまう。

この二点はよく聞く失敗例です。

キレイなストレートヘアを維持する為にも、適切な期間、そして無理のない施術をしていくのをオススメします。

縮毛矯正でも髪質は変えられます!

お客様で多いお悩みの声と言えば、

クセ毛で広がってしまう、まとまらない、ホワホワした毛をなんとかしたい、、、

そんな声にはやはり縮毛矯正を提案。

ただ、縮毛矯正は非常にデリケートなメニューで、

髪の状態によっては施術後、ダメージが進んで髪がチリチリに、、、

クセは取れたけどまっすぐになり過ぎていかにもしましたみたいなケースも、、、

でも大丈夫です!!!

caratの縮毛矯正メニューは、そんなお声に合わせた髪質がキレイになるメニューをご提案しております!

薬剤の効果はもちろん、トリートメントを加えて行う縮毛矯正も多数ご用意しております。

ヘアデザインも、ただクセや広がりを抑えるだけでなく、自然なストレートヘアが作れます!

クセや広がりでお困りの方、どうしようか迷っている方はお店でご相談をお受け致しますので是非ご来店下さい。